MTGのSIXPAD(シックスパッド)
話題ですよね。
でも、今までのライザップグローバルエクサや
ポシュレのスリムデボーテと比較して
どう違うの?
そう思う方も多いでしょう。
そこで、SIXPADの特長を、
ライザップグローバルエクサ、
そしてポシュレのスリムデボーテといった、
今までのEMS機器と比較しながら書いていきます。
実は私、モニター体験会に参加して、
実際につけてみたんです。
これはとってもエキサイティングな体験でしたよ。
まず、
■周波数について
これまでのEMS機器、
テレビで宣伝する割には、
実際の口コミってあまり見かけませんね。
グローバルエクサやスリムデボーテなど、
アマゾンや楽天のレビューでもありません。
たまにあっても
「値段が高いのに、痩せなかった」
「使ったら翌日、軽い筋肉痛を感じたから、これからに期待」
という程度の声しかありませんでした。
では、なぜでしょうか。
それは、EMSの周波数が原因なのです。
今までのEMS器具では、50~60Hzの周波数を採用してきました。
ところが。
EMSに関する最新研究では、効果的な周波数は、20Hzという低周波だと判明したそうです。
■痛みについて
低周波には、ひとつ問題がありました。
それは、「ビリビリ痛みを感じる」という
デメリットです。
そこでMTGでは、痛みをなくすために、
独自の波形を工夫したのです。
実際、私もシックスパッドの体験会に、
2度ほど参加しているんです。
でも、基本的に痛くありません。
体験会では、10人くらいの
男性や女性たちも一緒でした。
お腹や二の腕、ウェスト、太ももなど、
色々な部位に使っても、
音もしないし、目に見えた動きもない。
例外は、二の腕につけて、
15段階に調節できるうち
かなりの強さに調節した場合です。
スイッチを入れて23分間、
パルスの強さや間隔が変化する中、
強さがマックスになってくると、痛いようです。
このときは、腕がびくっ、びくっとして、
自分でも止められないのです。
二の腕には、私もつけてみましたよ。
私の場合、15段階のうちでも、
かなりの強さ(8くらい)に
セットしたのですが。
他の人の話では、10以上に
調節していたそうです。
公式ページを読むと、
初めは弱めからがおすすめ。
慣れてきたら、
強くしていくといいそうですよ。
■軽くて薄い、小さい
お腹や二の腕、太ももにつけるEMSと言えば、
テレビ通販なら
ライザップのグローバルエクサの
イメージが強いですよね。
でも、ちょっと重そうですし、見た目もごつい。
ポシュレのスリムデボーテは
薄くて軽いですが
SIXPADの薄さと小ささは
画期的です。
大きさもコンパクト。
私は最初、
お腹に貼る『ABS FIT』を見た時
「え、これだけ?」
と拍子抜けしたほどです。
身に着けても、服を着ると
わかりません^^
ライザップのベルトやスリムデボーテと
同じく、コードレスなので
動きに制限がありません。
ですので、付けたまま
外出や人と会ったりしても
気づかれません。
使用中も音がしませんし。
(ただし、外れた時は
かすかな音が出て
知らせてくれます。)
電気信号を伝える
ジェルパッドは
30回ほどの使用で
粘着力が落ちるので
1か月ほどで交換する必要が
ありますが
これ、とってもいい!
お値段は
お腹用のABS FITが
23,800円(税抜き価格)なので
スリムデボーテよりは高いですが
グローバルエクサと比べれば
ちょっと安いですね。
効果とコスパを考えたら
おすすめなのは、SIXPADですね。
■効果が出る時期
使用効果には個人差がありますが
お腹につける『ABS FIT』の場合、
4週目から見た目に変化が出て
8週目からは、目に見えてはっきりしてくるそうです。
体験会では、実際に使っている
男性社員さんが
スマホで経過画像を見せてくれました。
すると、
1~2週目では、
さすがに変化はありませんが
4週目では、それまでフラットだった腹筋が
おへその周りに浮き出して
逆に、その周囲は
引き締まっているではないですか!
※これはmtgさんの会社ロビーに
あった画像↓ ↓
six padを使った場合の
筋肉の増加は、
公式サイトにあげられたデータ画像でも
わかります。
これは10代から体を鍛えたい方や
アスリート、スポーツ関連の方だけでなく
見た目を左右する
速筋を鍛えるそうなので
たるんだお腹が気になる
30代、40代、50代の方にも
最適ですよね。
MTGの方は「ダイエットではなく、筋トレ」
とおっしゃっていましたが
体験会では、ダイエット志望の女性たちにも
人気でした。
だって、筋肉が鍛えられて
(しかも楽して)
見た目が引き締まるのなら
言うことないじゃないですか。
実は私もほしいです。
ウェスト用に『Body Fit』も。
ぽっこりのお腹や
たるんだウェストを変えて
体に革命、起こしたいです。
詳しくはこちらの★公式サイト★で
⇒
2017年4月29日新バージョン発売
⇒
